おすすめのバックスライド系ワームと使い方
皆大好きバックスライド系ワーム。投げやすくてカバーを攻めやすくて、ゆっくり落とせるので食わせ能力も高い。
カバー撃ちフェチの筆者も良く使うよ!
特にアフター時期には超絶効果的。2人に1人は投げてるんじゃないかってレベル。
そんなバックスライド系ワームですが各社ラインナップがありどれがいいか分からず気がつけば在庫だけが増えているって方も多いのではないでしょうか。
お前だろ
今回は個人的によく使っているおすすめのバックスライド系ワームを紹介します。
バックスライド系ワームって違いあんの?
まず言っておきますがこの手のバックスライド系ワームはワームの違いによる釣果の差なんてほとんどないと思っています。
どのワームを使うかよりもキャスト精度がモノを言う釣りかと。
もちろんスライド幅やフォールスピードに差はありますがノーシンカー状態でゆっくり落ちるということが重要なのだと思っています。
そもそも対岸側にバックスライドする様にサミングでワームの向きを調整しても、水中で枝にラインがかかったりワームがぶつかれば向きが変わるのでカバーの中にスライドフォールしているかもあやしいところ。
なのでスライド性能よりも狙ったところに静かに入れるキャスト精度が何よりも大事です。
何を投げるかよりどこに入れるか!
しかし個人的にこれは好きだな。と思うワームはありますので完全なオナ記事(自己満記事)ですがよければ読んでってください。
ファットイカ
もはや説明不要の超クラシックなワーム。
自重は11gでM〜MHタックルで快適に投げられます。
ぶっちゃけ対してバックスライドしないしフォールも早いのによく釣れる。
5/0くらいの大きめのフックをセットすると頭を下に向けてしまい全然水平フォールしません。お尻側(スカート側)にネイルシンカーを入れると水平フォールしますがバックスライドはほぼしません。4/0だと多少バックスライドしやすくなります。
フッキング重視の5/0かフォール重視の4/0かでフックサイズは好きに選べば良いと思います。
丸型で厚みがあるのでフッキングが悪いと言われますが柔らかい素材の為か筆者はフッキングの悪さはあまり感じません。(切り込みをいれるなどのチューニングもしていないのですが…)
釣れると信じて投げるから釣れるのか…ゲーリーマテリアルの威力なのか。
大事なことは信じて投げきれるということ。
【迷ったらファットイカ投げとけ】
バックデラックス
レインズのバックスライド系ワームです。
自重が10gちょいとやや軽めな上に扁平ボディでフッキング率が良いためMロッド1本でオカッパリをする時に役立ってます。
手の動きも艶かしくて良い感じ。何より値段が良心的。
Jrサイズはベイトフィネスでも使えます。
パワーグライダー
驚異の自重19g。ヘビータックルでも投げやすくてめちゃくちゃぶっ飛ぶ。
ビッグベイト投げているときにバックスライド投げたくなったら同じタックルでも投げられる自重が気に入っています。
その重さのせいでスキッピングしたときの着水音が気になりますが、この重さじゃないと入らないカバー、届かない場所があるのでなんだかんだ外せないヤツです。
ハガー
ゲーリーのテナガエビ型バックスライドワーム、ハガー4.4。
自重はファットイカよりもやや重めの12.6g。手の存在感が良い感じでカバーの中でもバスにアピールしてくれそうです。
パーツが多いのでバックスライド以外にもテキサスやジグトレーラーとしても使えるのがいいですね。
そして安心のゲーリーマテリアル。
ハガーで釣っている動画はこちら
RVドリフトクロー
最近大人気のドリフトクロー。
こいつの特徴はなんと言っても超絶スローフォール。どシャローでもゆっくりフォールでアピールできます。
フォールが遅く扁平ボディなのでカバーの貫通力はイマイチ。濃いめのカバーにはネイルシンカーを入れて使います。
重いものは軽くできないけど軽いものは重くできるのがルアーあるある。
お尻側のペラペラのせいなのかキャストするとたまにメジャー級の変化球になるのが玉にキズ…
なので遠距離よりも足元に落とす釣りで使っています。
ドライブスティックファット
ルアーによる差はほとんど無いと冒頭で述べましたがこのルアーに関しては動きで釣っている感があります。
テールの自発的うねうねアクションが良いんでしょうか。ドライブスティック自体が普通のノーシンカーでもよく釣れるのでバックスライドでも釣れるのは当然なのですが。
シルエットがベイトフィッシュライクなので特に魚を偏食しているフィールドやワカサギが多い場所で実績があります。
結局どうやって選べばいいの?
いくつか筆者のオススメを挙げましたが選び方としては投げやすい範囲で一番軽いものを選んでもらえば良いかと。
キャストで決まる釣りなので投げやすい重さはもちろんですが、バスの目の前に落としていく釣りなので気になるのは着水音。できるだけ着水音を消しやすい軽めのワームを選んでください
バックスライドワームの選び方や使い方はこちらの動画の前半でも語っているので良ければご覧下さい。
では。