スナッグレスネコリグでのカバー撃ちに絶大な信頼を置いている筆者ですが、今まで相当な種類のワームをスナッグレスネコリグで使ってきました。
今回はその中でガチおすすめのワームを紹介します。
スナッグレスネコリグにガチでおすすめのワーム達
ガチおすすめ
ネコファット5インチ【Daiwa×GaryYamamoto】
ダイワとゲーリーヤマモトのコラボワーム。センコーを彷彿とさせるファットボディによる水押しとクビレ効果による艶めかしいテールの動きがGOOD。釣果の面で見ても1番信頼しているワームです。そして安心のゲーリーマテリアル。唯一の欠点は脆い…
4インチも釣れますが小バス祭りになる時があるのと短さのせいでネコリグ特有のヘコヘコアクションが出づらいので筆者は5インチを愛用しています。同じくダイワとゲーリーヤマモトコラボのネコストレートも良く釣れます。
ボウワーム7インチ【エバーグリーン】
かゆいところに手が届く7インチというサイズ。5インチ前後のワームだと小バスが先に食べてしまうので筆者は少し大きめのワームを使用することが多いです。このサイズでも十分にバイトがあり20cmクラスが食ってくることもありますが小さいワームに比べると明らかにアベレージサイズが大きいです。
着底後のブルンとした動きが最高です。針持ちも良いので経済的です。
シュリルピン6.5インチ【nories】
テール部分に特徴があるシュリルピン。フロント部分とは違う柔らかい素材でできており細さも相まって動きがヤバいです。艶かしくプルプルハイピッチで動きます。頭が太くモッチリした素材なのでシンカーが抜けにくいのも◎
おすすめ
ここからは結構気に入っていましたが1軍に定着しなかったワームを紹介していきます。
HP3Dワッキー5インチ【OSP】
バイト数は確実にナンバーワン(当社比)しかしボディの細さとサイズ感から小バス祭りだワッショイワッショイ。
マグナムスワンプクローラー【zoom】
ネコリグでは超クラシックワーム。安い、釣れる、丈夫の3拍子…と思いきやモッチリとした素材ですがオモネコでフルキャストすると意外と裂けるんですね。ガード付きフックの時はチューブを付ければ問題ないですがN.S.Sフックやカバーコンタクトなどチューブが使えないスナッグレスネコリグ用フックだとどうしてもキャスト時にFlyaway。
トルキーストレート5.8インチ【DSTYLE】
水押し面がフラットで良く水を動かしてくれるネコリグ用ワームです。これもよく釣れるのですがオモネコだとリブのところから千切れてFlyaway。
カットテール6.5インチ【GaryYamamoto】
皆大好きカットテール!脆いが超釣れるで有名なキングオブストレートワームです。こいつはなんか普通すぎるというかヒネリが無さすぎるので使わなくなりました。
アノストレート7インチ【BOREAS】
扁平ボディの水押しが魅力のストレートワーム。確かにシェイクすると抵抗が強く水を押している感が凄いですが個人的にはもう少しテールの動きが艶めかしい方が好みでした。
スナッグレスネコリグ用のフック
筆者が使用するカバーネコリグでのフックは
・N.S.Sフック【HAYABUSA】
・ヘビーガードタリズマン【RYUGI】
の3種類です。上から順にスナッグレス性能が高いです。
特にカバーコンタクトはノガレスのネコリグオフセットの上位互換的なフックで根がかり、ワームの破損が非常に少ないです。カバーをネコリグで攻める上では最高なフックなので是非1度使ってみてください。
カバーコンタクトのセッティング方法はこちらの動画をご覧ください。
筆者が溺愛するカバーネコリグは2g〜5gの重めのシンカーを使ったいわゆる【オモネコ】スタイル。この重さでカバーにチュルンと入れる釣り方で釣果を得ています。筆者が通う霞水系では1.8g程度のシンカーを使うのが主流ですがカバーの貫通力が高く手返しの良いオモネコセッティングもよく釣れますよ!
こうして羅列してみるとストレートワームの中でも太めだったり水押しが強めなものが多いです。筆者としては強めのアピールと食わせの両立がカバーネコリグの良いところだと思っています。
対カバーのライトリグというとスモラバが挙げられますが細かいシェイクでピリピリと動かす使い方がメインのスモラバに比べるとネコリグのボヨンボヨンとしたアクションは圧倒的に強いはずです。その強さこそがネコリグのメリットだと思っているので筆者は強めのワームを好んで使っています。
以上、独断と偏見によるカバーネコリグのおすすめワームでした。
では!