霞ヶ浦本湖南岸のポイント紹介!流入も本湖も霞ヶ浦南岸はビッグフィッシュの可能性大!

霞ケ浦 カバー撃ち ポイント紹介

広大なフィールド霞ヶ浦。陸っぱりバサーにとってパラダイスではあるものの広すぎてポイントが分からない人も多いはず。

 

tora
tora

景色ずっと一緒だし

今回は霞ヶ浦南岸のポイント紹介です。

 

スポンサーリンク

霞ヶ浦南岸のおすすめポイント

 

霞ヶ浦南岸は浅い霞ヶ浦の中でも特に浅いエリアです。特に本湖は遠浅で一見オカッパリに不利ですがポイントを押さえればビッグフィッシュに出会える可能性大です。

 

和田岬・和田ワンド

 

岬が大きく張り出しており水通しの良いポイントです。北東の風が吹くとベイトが寄るので早春のワカサギ、シラウオパターンの時期には大人気のエリアになります。

沖に向かって伸びている石積みは必ずチェックしましょう。岬の先端の沖はブレイクが寄っているのでキャロなどの遠投も実績があります。

ワンド内は浅いですが北風を遮るので冬や本湖が荒れた時にバスが避難してきます。ワンド内は葦やロープ、杭や沈船などの目に見えるストラクチャーが豊富ですが狙うべきは沈みものです。底を探ると大量の沈みものがあるので自分だけのポイントが見つかるかも…

tora
tora

捨て網あるから根掛かり注意ね

 

大山スロープ

回遊ルートになっているのかベイトが多いポイントです。沖に浚渫跡があり縦に伸びた石積み沿いにバスが入ってきます。ちなみにL字型の石積みの左にはハードボトムがあります。

岸が直角にクランクしているので北西以外の風であれば風表になります。南側にはゴロタ石が点在しています。

tora
tora

南側はスポーニングエリアにもなるよ

 

西の洲エリア

 

西の洲周辺は霞本湖でも特に規模が大きいハードボトムエリアです。おかっぱりでは届きませんが沖には浚渫跡があり増水したときやスポーニングの時期はブレイクに沿って魚がシャローに出てきます。水門やブッシュも点在してるので丁寧にチェックしましょう。

 

南水路

南水路 バス釣り

西の洲エリアの有名な流入河川です。水門で繋がってはいますが閉鎖水域気味で必ずバスがいるポイントです。水がクリアで水深もあり魚影はそれなりに濃いです。

南水路でギル食いの40UPが釣れた話

南水路はこちらの記事で詳しく解説しているので釣り方などはこちらをご覧ください。

 

 

北水路

 

名前の通り南水路の北側にある水路です。ここも居つきの魚が多くアベレージは小さいものの魚影が濃いです。南下してくと川幅が狭くなりホソの様になります。

葦が多いので際にハイシーズンにカバーネコやバックスライド系のワームを入れると結構な数が釣れます。

tora
tora

俺のデコ逃れポイントの1つ・・・

北水路でカバーネコで釣った動画を貼っておきます。

 

小野川

古渡エリアにある霞ヶ浦南岸で最大の流入河川です。上流部はおかっぱりできるところが少ないですが葦が生い茂っておりカバー撃ちが楽しいポイントです。

 

河口部は足場が良くおかっぱりがしやすいです。泥底が多いですが本湖の小野ワンドから小野川にかけてはところどころハードボトムや美味しいポイントもありますので丁寧に探れば良い思いができるかも・・・

小野ワンドでラバージグで釣った時の動画も貼っておきます。

 

 

高橋川

古渡エリアの流入河川。ここは魚影が濃いわけではありませんが釣れるとほぼ40UPの有名ポイントです。垂直護岸なので護岸際を狙う釣りが主流です。ベイトが入っていて流れがある時にはチェックしてみましょう。

tora
tora

アメナマも多いから注意ね。

美浦エリア

このあたりは浅くおかっぱりには不向きですがブッシュや葦が生えた水門が多いポイントです。

霞ケ浦 南岸 美浦

普段は浅く魚影が薄いですが増水すると一気にシャローカバー天国に変わります。増水時にはラバージグやテキサスで攻めましょう。うまくいけばこんなブリブリの魚が釣れます。

 

以上

霞ヶ浦南岸エリアのポイント紹介でした。霞ヶ浦南岸は決して魚影が濃いエリアではありませんが年中ビッグフィッシュが狙えるうえ、流入に入れば安定して数釣りもできるエリアです。圏央道からのアクセスも良いので霞ヶ浦南岸でのバス釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

では!

 

 

タイトルとURLをコピーしました